SPORTS|スポーツ麦茶-がんばる子どもたちを明るく・元気に!

すぽーつ麦茶は、スポーツ時の水分補給を応援します。

Produced by SUKUSUKU

お電話でのお問い合わせはこちらから 0120-672-678 ※9時〜17時受付

無料サンプルはこちら

ビタミンA(レチノール)

磯村優貴恵先生のカラダに美味しい栄養講座

知っているようで意外と知らないビタミン

知っているようで意外と知らないのがビタミンです。 ここでビタミンのおさらいをしましょう。

■ビタミンA(レチノール)

◎ビタミンAとプロビタミンA
Vt.Aの作用を持つもの:ビタミンA(レチノール)とプロビタミンA(カロテン) 体内で直接働くのはレチノールで、カロテンは体内でビタミンAに変換されて働く。 カロテンの中ではβ-カロテンが一番生理活性が高い。 ビタミンA・・・動物性食品に含まれる カロテン・・・・緑黄色野菜など、植物性食品に含まれる
◎カロテンの生理効果
β-カロテン=ビタミンA×2 ⇒体内では1分子のβ-カロテンから2分子のビタミンAができるはずだが、実際にはほぼ1分子のビタミンAしかできない・・・β-カロテンはビタミンAの1/2効力しかない!!! 近年、β-カロテンは活性酸素などのフリーラジカルを抑える「抗酸化ビタミン」として注目されている。
◎吸収率とビタミンA効力
吸収する場所:腸管 ビタミンA(レチノール):90%以上 カロテン:30~40%以下(食品や調理法による) ただし、乳類のカロテンの吸収率はビタミンA同様に良い!!
◎代謝、生理作用
吸収されたビタミンAは肝臓に蓄えられ、必要に応じて血中に送り出される。 =ビタミンAは蓄えられやすいビタミン!! 正常な成長、視覚や上皮組織(皮膚や粘膜)を正常に保つのに必要である。 欠乏症:成長障害、暗順応の低下→夜盲症、眼球乾燥症、細菌感染に対する抵抗力低下 過剰症:連日15,000μg以上摂ると、頭痛、吐き気、疲労感などが出る。 ★レチノールはもちろん、β-カロテンも体内に溜めておけるので、毎日摂る必要はない。 過剰症があるのはレチノール。β-カロテンは体内で必要量だけビタミンAに変わり、残りは蓄積されるので多量にとっても肌が黄色っぽくなる程度。
◎1食あたりのビタミンA
食品名 1食分(g) レチノール当量μgRE(β-カロテン当量)
鶏レバー 50 7000
豚レバー 50 6500
あんこう肝 20 1660
うなぎのかば焼き 100(1串) 1500
モロヘイヤ 50 420(5000)
西洋かぼちゃ 80 264(3200)

栄養講座

アミノ酸
炭水化物
脂質
ビタミン
ミネラル
食物繊維
キャンペーン
無料サンプルはこちら
オススメ 2タイプ すぽーつ麦茶4箱セット

ご利用ガイドプライバシーポリシー特定商取引表記リンク集
「すぽーつ麦茶 ™」は、有限会社ルーティ ®の商標登録出願中の商品です。(商標出願NO.2017-015812)
All Rights Reserved By Rooty.